バラは一輪3、4ユーロ。部屋に飾る用に自分で買う人も |
サン・ジョルディは、恋人、夫婦が男性は女性にバラを、女性は男性に本を贈る、バルセロナ版バレンタインデー。平日なら祝日にはならないのですが、街中にバラや本の屋台が出て、中睦まじくバラや本を物色して贈りあうカップルでいっぱいです。
バルセロナ3大祭り
サン・ジョルディは、恋人、夫婦が男性は女性にバラを、女性は男性に本を贈る、バルセロナ版バレンタインデー。平日なら祝日にはならないのですが、街中にバラや本の屋台が出て、中睦まじくバラや本を物色して贈りあうカップルでいっぱいです。 |
本がお買い得!
おすすめはランブラ・デ・カタルーニャ通り。とにかくたくさんの屋台が連なっているので必ず何か見つかるのです。 |
サン・ジョルディの伝説
なぜバラと本を贈りあうのでしょう?それはサン・ジョルディの伝説に由来します。昔々街の人々を苦しめていたドラゴンを、ジョルディ騎士がやっつけ、飛び散ったドラゴンの血が赤いバラに変わったことからバラを贈ることになり、またスペインが誇る「ドン・キホーテ」の作者、セルバンテスの命日であることから本を贈ることになったそうです。
|
こんな時代ですが、愛を大切に
|